92件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2018-03-29 平成30年第 1回定例会−03月29日-06号

次に、子ども貧困対策については、安心して支援を受けられる体制充実を図るとのことでありますが、子ども貧困は、出産前後からの経済的要因を初め、健康や生活習慣人間関係などさまざまな要因が考えられることから、母子保健などとの組織連携や、関係機関地域との連携強化を進め、家庭全体への適切な支援が行われるよう努めるべきであり、さらに、ひとり親家庭就業機会創出事業推進など必要な支援拡充を望むところであります

札幌市議会 2018-03-27 平成30年第一部予算特別委員会−03月27日-10号

次に、子ども貧困対策については、安心して支援を受けられる体制充実を図るとのことでありますが、子ども貧困は、出産前後からの経済的要因を初め、健康や生活習慣人間関係などさまざまな要因が考えられることから、母子保健などとの組織連携や、関係機関地域との連携強化を進め、家庭全体への適切な支援が行われるよう努めるべきであり、さらに、ひとり親家庭就業機会創出事業推進など必要な支援拡充を望むところであります

静岡市議会 2018-02-04 平成30年2月定例会(第4日目) 本文

静岡海洋産業クラスター協議会推進している海洋産業クラスター創造事業は、最初に、目標を3次総、総合戦略人口70万人維持とし、そして、第2次産業振興プランのもと、海洋産業を取り巻く動向、政策的要因経済的要因、社会的要因技術的要因分析、把握し、静岡市のポテンシャル、本市の強み、駿河湾、充実した交通インフラ、海に関連する企業・関連施設の集積をしっかりと認識し、いろんな方々との連携により新商品をつくり

熊本市議会 2017-12-04 平成29年第 4回厚生委員会-12月04日-01号

その下、次に3の経済的要因による困難なことでございますが、9ページの下の方でグラフでございます①-1で、経済的な理由で困難となった経験では、一番上の「食費を切り詰めた」、また中段の「必要な服や靴を買うのを控えた」などが高くなっております。このほかの項目におきましても、所得分類によりまして他の区分との差が出ているところでございます。  10ページをお願いいたします。  ①-2でございます。

熊本市議会 2017-12-04 平成29年第 4回厚生委員会−12月04日-01号

その下、次に3の経済的要因による困難なことでございますが、9ページの下の方でグラフでございます@−1で、経済的な理由で困難となった経験では、一番上の「食費を切り詰めた」、また中段の「必要な服や靴を買うのを控えた」などが高くなっております。このほかの項目におきましても、所得分類によりまして他の区分との差が出ているところでございます。  10ページをお願いいたします。  @−2でございます。

熊本市議会 2017-09-01 平成29年第 3回定例会−09月01日-03号

まず課題認識でございますが、子供貧困経済的要因による衣食住などの生活面学力等学習面、さらには子供自己肯定感や夢などの精神面も含め、さまざまな影響を与えるものと考えております。  また、ただいま御紹介いただきました山形大学戸室教授分析では、都道府県ごとでの状況ではございますが、子供貧困率全国平均が13.8%、熊本県は17.2%となっております。  

熊本市議会 2017-09-01 平成29年第 3回定例会−09月01日-03号

まず課題認識でございますが、子供貧困経済的要因による衣食住などの生活面学力等学習面、さらには子供自己肯定感や夢などの精神面も含め、さまざまな影響を与えるものと考えております。  また、ただいま御紹介いただきました山形大学戸室教授分析では、都道府県ごとでの状況ではございますが、子供貧困率全国平均が13.8%、熊本県は17.2%となっております。  

札幌市議会 2017-06-09 平成29年(常任)文教委員会−06月09日-記録

とりわけ、貧困という言葉だけを聞くと、一部、先ほども述べました経済的要因に焦点が当てられる傾向にもあります。本市が行政施策として展開していくためにも、そうした側面ばかりではなくて、幅広い視点に立った上で対策を講じるべきであるというふうに考えます。  そのためにも、支援の対象をきめ細かく明確にした上で効果的な対策を実施していくべきと考えますがいかがか、伺います。

札幌市議会 2017-03-21 平成29年第二部予算特別委員会−03月21日-06号

募集定員に満たない理由といたしましては、海外留学に係る費用といった経済的要因はもとより、留学期間中における日本での学業のおくれなど、帰国後の大学進学等に不安を覚えることも高校生が長期留学に踏み切れない要因の一つになっているものと認識しております。 ◆中山真一 委員  今、募集定員に満たない理由として、大学進学など帰国後の学業への影響があるというお話がありました。

岡山市議会 2016-03-10 03月10日-08号

第2子の出生影響する要因には,育児就業の両立が難しいことや,夫の育児への参加が少ないことなど,働き方に関する問題がある一方で,第3子については経済的要因が大きく影響します。本市におかれては,平成29年度からの保育料全体の見直しやそれに先行した来年度からの多子世帯保育料負担の減免への取り組みについて,今議会でも言及されているところです。